
先輩の声

専務取締役
Q. 専務取締役として一番に気を付けていることは?
A. 社員・職方が安全に作業できる環境づくりを常に意識しています。
Q. この会社で働いて得たものは?
A. 仕事に対する姿勢や取り組み方です。
不測の事態が起きた際にもすぐに対処できるように考え行動しています。
内装大工(入社3年目)
Q. 大工仕事を選んだ理由は?
A. 家を作る技術を身につけられることに
浪漫を感じたからです。
Q. 先輩たちはどう?
A. 温かく迎え入れてくれました。
とても居心地の良い職場です。


仮設工事(入社8年目)
Q. 同僚との関わり合いはどう?
A. 気兼ねなく何でも言い合える仲です。突発的な出来事が起きてもお互いに協力し合って解決しています。

家ができるまで
弊社としての関わりを着工から竣工まで示しています

1
地耐力調査
地盤がどのくらいの荷重に耐えることができるかを調査しハウスメーカーへと報告します。
_edited_edited.jpg)
2
地縄張り・地鎮祭
敷地内に建築物位置の確認のため、地縄を張ります。その土地の守護神を祀り、工事期間の安全を祈願します。

3
仮設工事
敷地周りをパネルなどで囲い建築施工中に使う仮設備を設置していきます。
_edited.jpg)
4
基礎工事
建築物と地盤をつなぎ全体を支える構造部になります。
_edited.jpg)
5
建方工事
建築物の主要部、柱や梁を組み立てます。

6
施工管理
大工工事・電気工事・水道工事・内装仕上げ工事の施工管理を行います。
_edited.jpg)
7
基礎工事
建築物と地盤をつなぎ全体を支える構造部になります。
_edited.jpg)
8
大工工事
室内の間仕切りや天井・床を作っていきます。
_edited.jpg)
9
電気工事
照明器具の取り付け・外部配線工事などを行います。

10
水道工事
洗面所の設置や給排水設備の施工を行います。

11
内装仕上げ工事
クロスやタイルを貼り仕上げをしていきます。

12
外構工事
フェンスや駐車場の施工、植栽の整備。

13
完成
戸建てでは平均3ヶ月ほどで完成します。